カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(06/30)
(06/28)
(06/27)
(06/25)
(06/24)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mituki_n
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
主に公認会計士試験合格までの苦悩?(^◇^)を綴っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
今日の新聞で第2のセーフティネットの要件緩和の記事が有りましたけどこの現状でこの雇用対策で本当にそれでいいのか?と思う。
この第2のセーフティネット(就職安定資金融資(敷金・礼金などの貸付)や訓練・生活支援給付など)は主に失業者、貧困者などに対しての救済です。
確かに失業者の救済は必要なのは間違いないとは思いますが、それよりも失業者を出さないようにするための対策が必要なのではないのかなと思います。
円高の続くこの状況下では製造業の下請けや事務作業などはアジア圏の諸外国に流れていっているのが現状です。
それを防ぐために国内の中小企業へ回せるように補助金を出したり、中小企業に対する税制の見直しなどをする方がよっぽど雇用創出に貢献すると思います。
まぁ中小企業に対する会計基準を新しく創設すべきという話は出てきているみたいなので、そうするとIFRSにコンバージェンスするだろうから繰越欠損金に対する税法(損金に対する取り扱い)の方も変わってくるだろうしね。(IFRSについては全然詳しくはないのでコンバージェンスやアドプションすることにより有利、不利を語れないですけど、でもまぁ繰越欠損金に関しての税法は企業側に有利に働くようになっている情報をどこかで見ましたんで)
でも今のような失業者保護に偏った政策では子供手あて、高速道路無料化などのばら蒔き政策の為にムダを省くという名目で事業仕分けなどの歳出削減をしたいからという風に見えてしまいます。
ほんのちょっとでいいので、目線を変えて今の日本経済の現状を捉えて欲しいものです。
というわけで今日はこの辺で
今日の新聞で第2のセーフティネットの要件緩和の記事が有りましたけどこの現状でこの雇用対策で本当にそれでいいのか?と思う。
この第2のセーフティネット(就職安定資金融資(敷金・礼金などの貸付)や訓練・生活支援給付など)は主に失業者、貧困者などに対しての救済です。
確かに失業者の救済は必要なのは間違いないとは思いますが、それよりも失業者を出さないようにするための対策が必要なのではないのかなと思います。
円高の続くこの状況下では製造業の下請けや事務作業などはアジア圏の諸外国に流れていっているのが現状です。
それを防ぐために国内の中小企業へ回せるように補助金を出したり、中小企業に対する税制の見直しなどをする方がよっぽど雇用創出に貢献すると思います。
まぁ中小企業に対する会計基準を新しく創設すべきという話は出てきているみたいなので、そうするとIFRSにコンバージェンスするだろうから繰越欠損金に対する税法(損金に対する取り扱い)の方も変わってくるだろうしね。(IFRSについては全然詳しくはないのでコンバージェンスやアドプションすることにより有利、不利を語れないですけど、でもまぁ繰越欠損金に関しての税法は企業側に有利に働くようになっている情報をどこかで見ましたんで)
でも今のような失業者保護に偏った政策では子供手あて、高速道路無料化などのばら蒔き政策の為にムダを省くという名目で事業仕分けなどの歳出削減をしたいからという風に見えてしまいます。
ほんのちょっとでいいので、目線を変えて今の日本経済の現状を捉えて欲しいものです。
というわけで今日はこの辺で
PR