忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mituki_n
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
主に公認会計士試験合格までの苦悩?(^◇^)を綴っています。
[92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。


いや~連結キャッシュフロー計算書(原則法で間接法)はかなり苦手としていたんですが、丁寧に見ていくとロジックの組み立てがかなり分かりやすい論点だなと思います。


まぁまだテキストの例題レベルしか丁寧にやっていないので偉そうなことは言えないですけどね。
( ̄▽ ̄;)


だけど連結会計の成果連結をしっかり理解しているとある程度は解ける論点ではないかなと思います。


まぁ基本的に連結キャッシュフロー計算書は論文対策になるんでしょうね。
だけどこれが短答に出るんだったら総合問題でしょうね。


そういえば次回の日商簿記1級は改正論点が出る可能性が大らしいですね。
まぁ僕の予想では商簿がいつも通り前T/BからのP/L、B/S作成や後T/B作成で会計学が連結会計の段階取得で段階取得による差損益を求めるのと、資産除去債務でX年度の資産除去債務に係る費用を求めさせる感じでしょうか。
工簿は業務的意思決定で原価計算は標準原価計算って感じですかね。


まぁ何を根拠に!!ってツッコまれそうですが、ただそんな感じがするだけなんで受験する皆さんはやはり日商簿記なんで伝統論重きの方がいいんでしょうね。


本当に改正論点から出していただくと会計士受験生が有利でしょうね。( ̄▽ ̄)


しかし風邪が治んないですね。
昨日は勉強出来るかなと思いきやバイトから帰ってきて速攻バタンキュ~です。


明日、明後日はバイトが休みなんで今日帰ってから体温を計って完全休養に入りたいと思います。
ε=(; ̄▽ ̄)


くそっ!!
なさけない!!


勉強時間計:0時間


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ/[PR]

skyruins/nt.syu-chan.net